MARVERICK FOOTBALL ACADEMY
マーヴェリック フットボール アカデミー
自ら仕掛け、相手を剥がし、ボールを奪える選手を育成します。
なぜ現代サッカーでは「個」の力が求められるのか?
近年のサッカーは、かつてないほどスピードとダイナミズムを増しています。
その中で、“個の力”がますます重要な要素となってきました。
組織で守る・攻める中でも、最終的には局面の打開力=1対1の強さが勝敗を左右します。
Maverickでは、自ら仕掛け、相手を剥がし、ボールを奪える圧倒的な”個”を持った選手の育成を目指します。
近い将来、“どこでも通用する選手”、“違いを生み出せる選手”としてピッチで輝くために、Maverick式の指導メソッドでジュニア年代で身に付けたいスキルを獲得させます。
【元サッカー日本代表 長谷部誠インタビュー記事より】
サッカーという競技は、究極なことを言えば1対1の局面の勝負で決まると思っています。
いかに戦術的なことを突き詰めたとしても、局面での1対1の戦いで負けていたら、戦術的に勝っても結果には結びつかないだろうと思いますね。
僕はどちらかというと1対1を仕掛けて抜くということはあまりないですけど、1対1を仕掛けたり、そして仕掛けられた時の対応として考えることにはいろいろな要素があると思うんです。
緩急の変化、スピードの変化であったりとか、もちろんフェイントとかもそうだと思うし。
よく言われるのは、相手の重心がどっちに掛かっているか。
そういうものも見ながら重心が掛かっていないほうに抜くのか、掛かっているほうに抜くのか。
いろいろな駆け引きがあると思います。
スクール生について
サッカーへの情熱や向上心がある5歳〜12歳が対象
セレクション基準
- 一定水準を満たしたお子様のみ入会可能とさせていただきます
- クオリティの高い指導内容が提供可能になります
- 選手同士、ライバルとの競争力を生み出します
セレクションの基準について
- 基礎技術力
・最低限、止める、蹴る、運ぶことが出来る。 - サッカーに対する姿勢
・ 集中力、上手くなりたいという強い気持ち、貪欲さが感じられる。 - メンタリティ
・強度の高いトレーニングの中でも挫けず、簡単に諦めない。
アカデミーロケーション
月謝について
月謝についてはこちら
コーチについて
お子様を指導するコーチの紹介はこちら
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。