side-area-img-1

〒252-0143 相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本5F

FOLLOW US ON INSTAGRAM
インスタグラムでも情報を発信しています

さぎぬま校

2024.6.16(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.ラダーリズム2.対面ドリブル2種3.ダイヤ 1対1(ラン・タッチ)4.二つ門 1対1(突破orシュート)5.ゲームを行いました。 本日も先週に引き続き、「ズレ」「変化」を意識したトレーニングを行いました。 前回の復習に加え、ズレ大小とその基準についても話をしながら、「いつ・どこに」という部分まで拘りながら取り組んでいきましたね。 状況を打開出来る技術、アイデアを持ち合わせている事も勿論ですが、その瞬間に何をすべきかを判断し適応していく事が大切です。 「変化」というのは自分発信の事と共に、相手やゲームの流れの変化に気付きながら自分のリズムを変えて行けるといいですね! ズレに関しては小さいズレを作る事が得意な選手、大きいズレを作るのが得意な選手それぞれでしたが、ミスを恐れず直向きに取り組む中で確かな成長を見せてくれました。 一方、変化の面、矢印を合わせるという面ではもっと思い切って良い瞬間がありましたね! チャレンジの先の失敗は成功の種になるので前向きにチャレンジを重ねていきましょう。 本日も新規入会者や体験の選手も含め、人数が増えてきた中でも、全員で一緒に成長に向かっていく良い時間になりました。 来週は複数でのレッスンが中心となり、頭を沢山使う準備をしてレッスンに来てください! オリエンタード、ディアゴナル、ワンツー…先月の最終レッスン事も少しだけ思い出しておいてくださいね! それではまた来週! ...

2024.6.9(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.ラダーリズム2.BF(ヨコ・変化)3.台形 1対 14.二つ門 1対1(突破orシュート)5.ゲームを行いました。 6月のスタートなった本日は 技術面では「変化」、駆け引きでは「ズレ」を意識したレッスンを行いました。 変化をする為に必要な足のつき方、そして矢印を複数持つ事と合わせる事を目的に応じて使い分ける事が大切。 主に身体の矢印、ボールの矢印、力の矢印、意識の矢印の四つを扱える様になっていきましょう! 選べる状態は矢印を複数持つ事でさ、強いスピードやパワーを生み出す為に一つに合わせる事。 本日のメインとなった2つのパターンは、文章では難しく感じますが、レッスンの中ではその感覚を掴みプレーにメリハリが出る選手が多く、とても良い変化が見て取れました。 そしてその変化を最大限活かす為の「ズレ」の部分では、有利な方向を作ることと共に、100%で剥がせるスペースを作る事が大切です。 目的はゴールであり目の前の相手をかわすことでありません。 かわした後にゴールに向かっていく為の準備、駆け引きを引き続き意識していきましょう! 定期スクールとなってあっという間に1ヶ月が過ぎ、2ヶ月目に入りましたが、選手間でのコミュニケーションや自分の色が強く出始め、素晴らしい熱量に変化してきました。 これから更に質と強度が高まり、進化する集団になっていけると確信しています。 来週のレッスンも本日を超えるものにしていきましょう! それではまた来週! ...

2024.5.26(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.2人組ドリル(ディアゴナル・ワンツー)2.2対1ライン突破(パス・1stタッチ)3.二つ門2対2(パス・1stタッチ)4.ゲームを行いました。 5月最後のレッスンとなった本日は、2人組での崩しのアイデアを持つ為のトレーニングを行いました。 さぎぬま校では、毎月最後のレッスンでは複数でのトレーニングをメインに行い「個の発揮」を目的としたアプローチを行なっていきます。 本日は「ディアゴナル」「オリエンタード」「ワンツー」の動き、運びをメインに2人組の関係で相手を崩すトレーニングをしましたね! 動きに名前をつける事で動きの選択肢を増やす事や、選手間での共通認識を持ち、瞬間的なアイデアの共有できる様になっていきましょう。 ディアゴナルの動きを身に付ける事と共に、なぜその動きが必要なのかという話をしましたが、良く聞いてチャレンジしようとする選手達が誇らしかったです。 また、オフザボールでの動き出しに対して選択肢を持ち続ける為の「オリエンタード」というオンザボールの部分もアプローチしました。 オンとオフどちらのタイミングでも相手に脅威を与えられる様に意識していきましょう。 オリエンタードと言っても「方向付けしたコントロール」で終わらせるのではなく、マーヴェリックのオリエンタードを理解し、身につけていく事を今後も求めていきます。 逃げるのでは無く攻める為にどうボールを運ぶか、動かすか。 レッスンの中で少しずつオンとオフの繋がり、連動が見られた事や、その連動を見せつつ突破する意識を持ち続けられるシーンを見る事ができました。 いつものレッスンより少しだけ頭の中に負荷をかけましたが、取り組み続ける事でプレーに良い変化が現れていましたね! 出来ない事から逃げるのでは無く、チャンスと捉えて前向きに取り組んだ選手達に感謝しています。 来週はお休み、6月は9日からのスタートとなりますが、5月で取り組んだ部分を忘れずに少しずつステップアップしていきましょう! それではまた次回! ...

2024.5.19(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.片足鳥カゴ2.ジグドリナナメ(前・横)3.ダイヤ 1対1(1stタッチ・ラン)4.二つ門 1対1(突破orパス)5.ゲームを行いました。 定期さぎぬま校2回目となった本日は、前回に引き続き基本となるボールの持ち方から取り組んでいきました。 矢印、置き所といった部分を前回よりも深掘りしながら、対人ではズレを作る必要性を理解してもらいました。 「選べる」という部分において、方向だけでなく方法まで考えた置き所と矢印を持つ事が大切。 相手と対峙しながら2つの矢印を出せる様になると、方向と方法を選べる状態を作れる様になります。 軸足でフタをしないと言う事も本日のキーポイントでしたね。 自らアクションを起こしながらも、相手の出方によって最適なプレーを最適なタイミングで選んでいける様積み重ねていきましょう! まだまだ始まったばかりなので、焦らず丁寧に積み重ねていく事を継続していきましょう。 また、心の部分において、うまくいかない事に対して前向きに捉える事、常にヒントを探し続ける事が出来る様になっていけると良いですね! 同じ時間、同じ練習をしている中で隣の選手よりも上手くなる努力! 見る事、聞く事、伝える事がその道へ繋がっていくと思っています。 成長のチャンスに気付き、掴める様にアンテナを張っていきましょう! それではまた来週! ...

2024.5.12(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.ドリブル鬼ごっこ2.ジグドリナナメ(前・横)3.リアクション四角 1対14.ダイヤ 1対 1(ラン・オン )5.ゲームを行いました。 本日よりさぎぬま校が定期スクールとして始動しました。 定期的に通ってくれた選手、新たに仲間になってくれた選手が居ますが、maverickの仲間として共にレベルを高め合い、次のステップへ進める様に切磋琢磨していきましょう。 本日は選べる身体の向きや、ボールの置き所を中心にレッスンを進めました。 選べる状態を作る事と作り直す事、そしてどこにボールを置く事で変化のタイミングを多く作れるか。 いきなり全てを身につける事は難しいですが、少しずつ積み重ね、maverickの選手として相手に勝つ為の技術、戦術を身につけていきましょう。 大切な事はゴールを目的とした上で相手と戦う事。 サッカーの本質を大切にプレーし、結果に繋がる働きが出来る選手になってほしいと思います。 その為に技戦術は勿論ですが、見る事・聞く事・伝える事の三要素を大切にレッスンを重ねていきましょう。 同じ練習でライバルに差をつける事が大切。コーチのデモや話、仲間の良いプレー等どんどん盗み、わからない事は積極的に聞く等コミュニケーションを取れる選手はかならず大きな成長が待っています。 心技体全てのレベルを一緒に高めていきましょう。 それではまた来週! ...