2024.10.6(日)さぎぬま校・レッスンフィードバック
こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。
本日のメニュー
1.指(点)タッチ・面タッチ
2.対面ドリ(キックフェイント)
- 3ゴール1v1
4.ダイヤ1v1(エリア内シュート有)
5.ゲーム
を行いました。
10月のスタートとなった本日は、基礎タッチを丁寧に取り組み、点と面のタッチの使い分けを意識してトレーニングを進めました。
対人では常にキックの可能性がある状況でプレーしてもらい、キックとキャセルターン(キックフェイント)の中で、指と面を的確に使える様アプローチしていきましたね。
駆け引きのタッチと勝負のタッチではパワー、スピード共に変化が必要ですが、力を使って強弱を作るだけでなく、タッチの質で強弱をつけられる様になると、その先のプレーに力を使える様になってきます。
かわした後の侵入や、シュート時に力を使える様、的確にタッチを選んでいきましょう。
意識の面においてはやはりゴールを忘れない事とその為に必要な方向付けの話をしました。
方向付ける事で先手を取り、相手の動きを感じながら最後までゴールを狙い続けていきましょう。
本日は基礎練習も多いレッスンとなりましたが、タッチの感覚に気付き、変化を感じた選手は対人でも沢山のチャレンジが見え、迫力のある突破やターンが多く見られました。
フィニッシュでも面を使った素晴らしい軌道のシュートを打つ選手も居ましたね!
とても素晴らしい質の詰まった60分だったと思います。
来週は更に素晴らしいプレーを見られる事を楽しみにしています!
それではまた!