side-area-img-1

〒252-0143 相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本5F

FOLLOW US ON INSTAGRAM
インスタグラムでも情報を発信しています

Blog

2025.4.27(日)さぎぬま日曜クラス・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。

4月最後のレッスンを行いました。

今月取り組んできた「選べる」「選ぶ」「置き所」はどのくらい意識出来ましたか?

そしてどのくらいコントロールできる様になりましたか?

いつも話している様に、同じ時間、練習をしていてもそこに差は生まれます。

マーヴェリックにはは向上心が高く、提示された練習ひとつひとつの練習を大切にする選手達が沢山います。

間違いなく変化しているし、成長していると感じます。

その中で差をつける側になるにはどうすれば良いでしょうか。

その部分への拘りやアプローチに関してはまだまだ差があると感じています。

わかりやすく言えば、【コーチが話す事】については良く理解していると思います。

そして【コーチが見せている事】についてはもっと感じ取ってほしいと思います。

練習を理解し、正しくできる様になってからどう取り組むか。

簡単に出来るスピードでやるのか、難しいスピードやパワーを出しながらチャレンジしていくのか。

出来ない事と向き合い続けられる選手はどんどん成長していきますし、「沢山失敗しよう」と伝えているのは挑戦には失敗が付き物だからです。

まだまだできる事は沢山あります。

自分から見た自分だけでなく、仲間やコーチからどう見えているのか。

そのギャップを無くしていけると良い選手に近づいていけると思います。

セレクトクラスは今月は技術の基礎よりも対人の基礎を徹底してきました。

最低限の技術は身に付けている前提のクラスであることと共に、相手がいる競技は闘う事がベースにあるからです。

自分より大きい、速い相手に勝つ為にまず身体が動く事、そして頭と身体を繋げること、有利な瞬間と不利な瞬間を感じ取る事。

上に行けば行くほど、ボールが無い所でも沢山の能力が必要となります。

今月を通して取り組んできた事を忘れず継続しつつ、来月から技術、駆け引きの部分で高いレベルに進んでいける様取り組んでいきましょう。

今月のレッスンを通して意識のベースは上がったと感じているので、5月からより速いスピードで心技体のレベルアップに繋げていきましょう。

それではまた次回!

※来週5/4(日)レッスンはお休みとなり、次回は5/11(日)となります。

Share