side-area-img-1

〒252-0143 相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本5F

FOLLOW US ON INSTAGRAM
インスタグラムでも情報を発信しています

7月 2025

2025.7.6(日)さぎぬま日曜・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 昨日は日曜クラス7月最初のレッスンを行いました。 7月は、4月基礎、5月突破、6月DFと積み重ねてきた事を復習しながら、次のレベルへ繋げていくイメージを持ってトレーニングしていきましょう! 昨日は「見る」「選べる」状態を作りながら、スピードを持った中での対人をおこないました。 攻守共に矢印が出ている中で身体のコントロールをする事、相手の矢印を見て感じてプレーを選択していく事。 試合と同様に、今どちらが有利なのかという事を理解する事で、進むとやり直すの判断がしやすくなりますね。 その時に必要な技術は基礎練習で取り組んでいますが、週一回15分程度の練習で身につくものではないので、maverickに来れば良いではなく、持ち帰って自分のものにしてほしいと思います。 一般クラスの選手では、ゼンやジョウタロウは限られた時間の中でできる限り練習しようという意欲が毎回見られます。 一回の差は少しでも積み重ねが大きな差になってきていると思いますし、誰しもが頑張る対人だけでなく、自分と向き合う本当の強さを身につけていきましょう。 セレクトクラスは一般クラスの内容に加え、その前後の部分まで伝えていきました。 次の事を予測、準備しながらプレーをしていく事や、身体の向きや場所が変わってもゴール方向への意識を持ち続ける事を大切にしていきましょう。 より早くゴールに向かう、仕掛ける為に1stタッチから意図を持つプレーが自然と出てくる様に積み重ねていきましょう。 ケンシンは元々パスがとても上手ですが、最近は突破する力、意識が加わり、対峙するDFがより苦労しているのがよくわかりますね。 自分の武器を理解し、狙いながら、その反対の選択肢を頭に入れておくだけでより個性が強調されてきます。 読まれていても止められない力を目指しながら、読ませない力も育んでいきましょう。 とても暑い中でしたが、集中して良いレッスンになったと思います。 来週はまたひとつ質を上げていける様に、そこまでの日々の積み重ねを大切にしていきましょう! それでは! ...