2025.9.17(水)さぎぬま水曜・レッスンフィードバック
2025年9月17日
マーヴェリックフットボールアカデミーのマサシコーチです。
本日は今月のテーマである1stタッチ2回目のレッスンでした。
前回と比べるとボールが身体から離れにくくなり、また運ぶ場所を選ぶ意識がより高まってきた印象を受けました。
やはりみんなの年代は物凄いスピードでスキルが上がっていきますので、引き続き量と質に拘りながら1stタッチ基礎に取り組んでいきましょう。
対人では、特に前半クラスのイチ、カンタ、後半ではミク、リクのコントロールが素晴らしかったです。
ボールと体がセットで動き出せていたことで、行く、行かないや方向を変化させるなど、プレーの自由度が高かったですね。
また最後のゲームでは、相手を超える、良い状態で仕掛けるための1stタッチが沢山見られました。
前回よりも少しの変化を重ねていくことが大切ですので、その点、来週も今日以上のプレーが発揮できるよう思い切ってチャレンジしていきましょう。
最後に、今日の前半クラスでは、並んでいる時に自分だけでなく仲間のプレーもよく観察し、良いプレーがあればナイス!逆に惜しかったプレーにはこうしたら良かった!という声が沢山あって最高でした!
順番を待っている間も自分と重ねながら良いプレーはどんどん盗んでいけると良いですね。
来週も今日のような素晴らしい雰囲気で取り組んでいきましょう。
それでは!