side-area-img-1

〒252-0143 相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本5F

FOLLOW US ON INSTAGRAM
インスタグラムでも情報を発信しています
 
Blog

ブログ

2024.2.24(土)さぎぬま隔週土曜・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.ラダー2.ジグドリ(ナナメ)3.対面ドリブル(ターン)4.2つ門1対1(オン、オフ同サイド)5.ゲーム を行いました。 本日は前回のレッスンで少し触れた「ゴールへの矢印」をメインにトレーニングをしていきました。 まず可能な限りの矢印をゴールに向かって出す意識が大切であり、そのベースを作れている選手はオフの瞬間にも良い準備ができ、スムーズに仕掛ける事が出来ています。 特にオフザボールの時からゴールへ一度でも矢印を出せると、自然と判断材料が増え、最初のタッチにアイデアが出てくるようになります。 上記に関してはまだフリー、プレッシャーが弱い状態で可能な事で、試合の中でそういった状況は多くありません。 プレッシャーがキツくなれば前を向ける時間は少なくなりますし、相手を交わしにいく瞬間の体の矢印はゴールから外れます。 そこで大切な事は、意識の矢印を向けるという事。 まずは「ゴールを見る」という事が大切になります。 ファーストチャレンジをした後、相手からボールを運んでいる最中等、体の方向とは別の所で矢印をゴールに出す事が大切です。 一対一のレッスンでは目の前の相手に意識が行きがちですが、前を向く事や矢印を出す対象はあくまでゴール!その矢印に対してDFの場所や状態を把握し、適切な判断をしていけると良いですね! ゲームの中で素晴らしいプレーが多かった選手は、オフの状態でまずゴールに向かって考えや感覚を持ちながら動いている様に見えました。 対人でもDFが距離を詰められなくなっていましたね! 必要な情報は沢山ありますが、まず目的であるゴールに矢印を向ける事でその多くを回収する事が出来ます。 意識的に回数を増やし、少しずつ習慣にしていけると良いですね! 本日も60分間とても濃い時間になりました! 隔週さぎぬまクラスも3月で一年!積み重ねを発揮できる時間を増やしていきましょう! それでは! ...

2024.2.21(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のトレーニングメニュー ①マーカーバランストレーニング②ジグドリ(ナナメ長)③対面ドリブル(前を向く&運ぶ)④1対 1ゴール前(中シュート外突破)⑤2対2⑥ゲーム を行いました。本日はゴールへの矢印を意識したレッスンを行いました。前回は身体の向きを中心とした矢印でしたが、本日は意識しての矢印の話をしました。 どんな状態でも選択を限定させない事が大切ですが、チャレンジの瞬間は身体の向きが限定される事がほとんどです。 そんな時に身体と意識が同じ方向だけになってしまうのでは無く、意識を別方向にも持っておくだけで選択肢が増える事になります。 具体的には「見る」事ですね! 右方向に仕掛けながら、一瞬でもゴール方向を見ることができれば、シュートや逆方向へのターンの可能性を作れます。 またその意識により奥の状況、相手の状態なども視野に入り、適切な判断の助けになってくれます。 頭と身体、常にどちらかで反対方向への可能性を残しておきたいですね! 本日は雨の中でしたが、集中力が途切れる事なく素晴らしい練習、質の高いプレーを見る事ができました! 次回は3月!今年度最後の1ヶ月も大切に積み重ねていきましょう! それでは! ...

2024.2.14(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のトレーニングメニュー ①マーカーバランストレーニング②ジグドリ(ナナメ長)③対面ドリブル(前を向く&運ぶ)④2つ門1対1(奥スペース有・無)⑥ゲーム を行いました。本日のレッスン「身体の向き」「入口の通り方」をメインにトレーニングを進めていきました。 常にゴールを狙う為の体の向きを作る事、作り直す事によってDFに選択肢を限定させない事が大切です。 特に最初のチャレンジで突破ができなくなった時に、悪い状況にならない、続けない事が大切です。 特に前を向くという技術はとても大切ですが、ゴールを基準に前を向くという事が必要です。 自分がいる位置によって「良い体の向き」が変わる事を理解し、癖をつけていきましょう。 本日のレッスンではかなり感覚を掴んだ選手が多く、やり直し方や縦への突破の質がとても上がりましたね! 上手くゴールへ力を発揮出来ているプレーが素晴らしかったと思います。 2月はあと2回レッスンがあるので、更にレベルを高めて恐い選手へと成長していきましょう! それではまた来週! ...

2024.2.10(土)さぎぬま隔週土曜・レッスンフィードバック

こんにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のメニュー1.ラダー2.ジグドリ(ターン)3.対面ドリブル(運び&ターン)4.2つ門1対1(オフザボール、逆サイド5.ゲーム を行いました。 本日のテーマは 技術面では 「ターンを選ぶ 」、意識面では 「ゴールへの入口とやり直し」を中心に取り組んでいきました。 技術面では ボールの触り方や軸足の取り方、つま先の向きなど細かい部分まで丁寧に取り組んでもらいました。 おへその向きや膝等は次への準備が出来ていましたが、つま先、指先までこだわることでより短い時間で細かく方向を変えることができる様になりましたね! 意識面では 入り口の通り方をにこだわって取り組んでもらいました。 目的がゴールということを念頭に DFの横にある入り口をただ通るのではなく、どのように通るのかがとても大切になります。 入り口を通った先にゴールに向かってプレーができるのか、その判断基準を持つ事で、そのまま進むのか、やり直すのかという判断が的確になります。 また、やり直した後の体の向きが ゴールに向かって複数の方向を選べるかどうかというところが大切です。 その準備に対してDFがどう守っているかという順序になると素晴らしいですね! 最初のチャレンジの後やり直した瞬間に 相手に対して選ぶという意識よりも、ゴールに向かって2つの選択肢を選べるということが大切! やり直し方が良くなった選手は、縦への推進力が出てきた結果、横方向への剥がしの効果もより強く出ていましたね! 本日も技術面での成長とともに、意識面での改善が 1時間という短い時間の中でも多く見ることができました。 体毎回の練習で全員が力を抜くことなく 頭も体も全てフル回転し取り組んでいることで、限られた時間ではありますが 一人一人の変化がとてもよく現れています。 その変化をより実践の中で発揮していくために、本日のようなゴールに対しての意識を強く持ちながら身につけたものを適切に発揮していけるようになるといいですね! 本日もとても楽しいレッスンをでき、コーチも嬉しかったです。 次回のレッスンでも本日よりさらに上のレベルで楽しめるようになるといいですね。 それではまた次回お会いしましょう! ...

2024.2.7(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日のトレーニングメニュー ①ラダー&コーンターン②ジグドリ(ターン)③対面ドリブル(ターン&侵入)④2つ門1対1(中シュート外突破)⑤1対1ゲーム⑥ゲーム 本日は、先週に引き続き「入り口に攻める」「変化」を意識しながらトレーニングを進めました。変化での1stチャレンジで終わるのではなく、その途中で進むかやり直すかを決めることでボールを失う可能性を減らすことができます。 ターンという意識があるだけで、逆方向への突破や運びをすることが可能になり、相手の守り方によって常に逆の選択肢を持つことができます。本日は、インサイドでの前を向く、インサイドでのターン、アウトサイドでのターンをトレーニングしましたが、技術面、意識面ともに素晴らしい取り組みで、それによる成長が見られました。 良い技術を持っているだけでは、ゲームの中で結果に繋げることはできません。良い技術を身に付けながらも良い判断をしていくこと、この意識がとても大切です。 後ろ向きのターンと言うと相手から逃げることだけを考えがちですが、相手との距離ができることにより、相手の背後へ行くためのスペース、体の準備が整うので、前を向くよりも後ろ向きにターンした方がゴールへ近づくことができるタイミングもあります。 本日のレッスンの中でも、みんなが練習の中で意識の高い取り組みを継続し、技術面、意識面共に成長しているからです。来週のトレーニングもさらにその可能性を広げていけるように、全員で一緒に頑張っていきましょう。 本日もたくさんのチャレンジ、たくさんの失敗、そしてたくさんの成長を見せてくれました。来週も皆で成長し合うために、一緒に頑張りましょう。それでは、また来週! ...

2024.1.31(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日の練習メニュー・ラダー&ステップ・ジグドリ(変化)・ 対面ドリ(オフ&変化)・ ダイヤ 1対 1+ 1DF・2対1+GK(パス2本)・ゲームを行いました。 2月最初のレッスンとなった本日は、前回に引き続き、入口への仕掛けと変化をメインのテーマとしましたが「ファーストタッチ」の瞬間からその意識を持ってレッスンを進めていきました。 ゴールに近付けば近付くほど、時間とスペースが限られ、目の前の状況だけを考えてプレーしていてはすぐに追い込まれてしまいます。 ファーストタッチをプレーの一歩目にする。 その為にはひとつ先のことを考えておく事が必要です。 オフザボールでいかに早く入口を見つけるか、そして有利な状態で仕掛けられるかによって、相手を突破する事や逆をつくことが簡単になります。 このプレーを意識する事で、目の前の相手ではなく一つ前の位置、相手と勝負出来、ゴールに近づきやすくなりますね! 技術面においては空中でのコントロールを意識し、スピードも方向も常に変化できる様話をしました。 この意識と技術が伴った瞬間はスムーズに2人目を交わすシーンも見られました。 よりゴールに近い所で有利にプレーする事。 今月は特に強く意識を持って取り組んでいきましょう! それではまた2月! ...

2024.1.27(土)さぎぬま隔週土曜・レッスンフィードバック

んにちは!マーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 練習メニュー ・浮タッチ2種・ジグドリ(変化)・対面ドリブル(変化)・ダイヤ 1対 1(ドリスタート)・1対1(中シュート外ドリ)・ゲームを行いました。 今年最初のレッスンとなった本日は「変化」をテーマとしたレッスンを行いました。 スピード、方向、大きさの変化を出す為に意識的なアプローチと共に「浮タッチと刺すタッチ」を使い分けながらプレーしていきましたね。 特にスピードを上げる事は日頃から意識していると思いますが、より大きな変化を出す為にスピードを落とす事も大切になります。 その時にただ落とすのでは無く、変化しやすい状態で落とす事が大切! 浮タッチがうまく出来る様になる事で、足の運びや方向の自由度が増し、DFにとって嫌なタイミングやキレのある変化ができる様になります。 この意識が持てる様になると、体の向きを変えるキャンセルややり直す事がより簡単に一発でできる様になり、相手の逆も取りやすくなりますね! 前回は雪による中止となった為、本日は久しぶりのレッスンとなりましたが、今までと変わらず質と強度が伴った素晴らしい練習でした! 2月も更なるレベルアップを目指して一緒に頑張りましょう! それではまた次回! ...

2024.1.24(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日の練習メニュー・ラダー&ステップ・空中ボールタッチ・ジグドリ(変化)・ 対面ドリ(変化・オープン&ターン)・ 1対 1(中シュート外ドリ)・2対1+GK(パス日本)・ゲームを行いました。 本日のレッスンでは、空中のタッチとオープンの技術に「変化」を加え、より実戦での駆け引きと強度を意識してレッスンを行いました。 駆け引きの時間では空中のタッチ、かわす、剥がす瞬間にはしっかり地面に足をつけ、力強く出ることで方向、スピード共に大きな変化になっていましたね! タッチを使い分けられる様になってからさDFが対応しづらくなる様子が見られ、素晴らしい剥がしも多くみられましたね。 空中のタッチで常に動ける状態を作る事がスムーズになりミスも少なくなってきた中で、本日はスピードを上げた事によりミスが出てくる様になりました。 しかしそのミスが成長に繋がる重要な要素です。 一つずつの技術や意識を高め、次のステップに移ろうとすればミスが出るのは当然です。 そのミスはポジティブな経験という事をしっかりと理解し、うまくいかないから良くないではなく、そこに辿り着けている事自体が素晴らしい事です。 今日の対人練習や複数でのプレーでは、オフザボールのコース作りや体の向き、準備の素晴らしい部分が際立ち、連続的な動きからのフィニッシュ等が多く見られました。 こう言った所も当初はミスが多く出ていた所ですが、本当に素晴らしいプレーを見せてくれる様になりました。 特に低学年と高学年の合同ゲームでは、高学年クラスがお手本となるプレーを披露し、低学年クラスの選手も遜色の無いプレーができており、全体のレベルアップが感じられました。これは皆の努力の成果であり、今後もこのような時間を増やしていくべきだと感じました。 来週は年間スケジュールではお休みの日ですが、振り返りのレッスンが行われますので、お間違いのないようにご注意ください。 それではまた来週! ...

2024.1.17(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 本日の練習メニュー・ラダー&ステップ・空中ボールタッチ・ジグドリ(ロングナナメ)・ オンオフ対面ドリ(オープン・ターン)・ 1対 1(中シュート外ドリ)・ゲームを行いました。 今月二回目のレッスンは空中タッチ、ターンの技術面、「オープン」の意識、オフザボールの動き出しと動き直しを意識したレッスンを行いました。 タッチに関しては意識に技術が付いてきた印象で、運びやターンの時にキレが出てきましたね! 相手より一歩早く動き出せる様になり、突破や剥がす場面が増えたと思います。 オープンに関してもしっかりと距離とボールに覗かせる事ができる様になり、相手によって判断を変えるプレーが増え、DFはとてもやりづらくなっている印象でした。 そして本日ひとつ気になった所は、オープンを前提にプレーする事も見られ、「入口への仕掛け」がなくなったタイミングではオープンの効果も薄れていましたし、みんなも感じていましたね。 どちらかひとつだけという状態では効果が半減し、いくら速くてもキレがあっても相手は対応する事が難しくありません。 最後まで選べる様、常に反対の選択肢を持ちながらプレー出来ると良いですね! 最後に行ったゲームでのプレー、繋がりはとても素晴らしく、一人一人の質がひとつ階段を上がった様に感じました。 積み重ねてきた時間はしっかりとコートの中に表れていましたね! 本日も本当に素晴らしいトレーニングが出来ました。 来週も本日を超えるようなレッスンにしていきましょう! それではまた来週! ...

2024.1.10(水)相模原橋本校・レッスンフィードバック

こんにちは!相模原市橋本でスクール活動をしておりますマーヴェリックフットボールアカデミーのしゅんコーチです。 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 本日の練習メニュー・マーカー合わせ&シュート(競争)・空中ボールタッチ(前・横イン・横アウト)・ 対面ドリ(オープン2種)・ 1対 1(外パス中ドリ)・ゲームを行いました。 新年最初のレッスンは芝の張替もあり素晴らしい環境でスタートすることが出来ましたね。 みんなの気持ちもとても感じられ、質も伴ったレッスンになったと思います。 本日は「オープン」をメインに、ボールタッチ、ターンの意識を強く持ってレッスンを行いました。 オープンの技術は複数の選択肢を持つ為に必要不可欠な技術です。 身体の向きは勿論、ボールの置く位置を大切に出来ればDFはとても難しくなります。 基礎的なオープンの感覚を身に付けてからは自然と顔が上がり、パスとドリブルをうまく使い分けられる様になりましたね! そして1stチャレンジが難しい時のキャンセル、ターンの技術軸足の意識を変えるだけでとても早く安定したターンが見られる様になりました。 一回のレッスンでとても大きな変化が見られ、ゲームの中でも自然とプレーに繋がっていましたね! 新年最初のレッスンは最高の時間を過ごすことが出来、また来週からのレッスンが楽しみです! それではまた来週! ...